つれづれ晴れ

つれづれ晴れ

敏感すぎて生きづらいオタクがイラスト情報や書評を書き綴る雑記ブログ

アイキャッチが面倒なので、簡単に作れるようパターンをまとめてみた

記事を書くだけで燃え尽きてしまい、アイキャッチが面倒になってしまうことが多いです。 そこで自分がこれまで作ったアイキャッチについて、パターン分けをしました。 同じく面倒に感じる方は、真似をして作ってみてくださいね。 小さい文字と大きな文字でメ…

ちきりんさんの「自分の意見で生きていこう」自分だけのオリジナル人生が歩める一冊

社会派ブロガー、ちきりんさんの「自分の意見で生きていこう」を読みました。 ちきりんさんの独特な視点は、「こんな考え方もあるのか」と以前からよくチェックしていました。 契約更新されず退職し、落ち込んでいた頃に時間があったのでちきりんさんの本を…

SAIとクリスタで描くバレンタイン女の子メイキング【ブラシ塗り】

お絵描きブログ用に、ピクシブのアカウントを作ったものの投稿がまだ少なく・・・ 何か投稿しなければ!と思いピクシブの「スキイチ企画」にバレンタインイラストを投稿しました! www.pixiv.net 「スキイチpixiv」とはクリエイターの“スキ“を発見できる様々…

ネット情報に依存しすぎるのは危険?池上先生の「わかりやすさの罠」で知る力を学ぼう

こんにちは。今年度初めての更新です! 今年は「新書」を出来るだけ多く読んでみたいと思っています。 情報収集、発信のプロである池上彰先生から知る力を学びたく「わかりやすさの罠」という新書を購入しました。 わかりやすさの罠 池上流「知る力」の鍛え…

登録してよかったブログサービスも紹介!2021年度ブログ活動振り返り。

Image by LEEROY Agency from Pixabay 毎年恒例?とはなっていませんが、2021年度のブログ活動を振り返ろうと思います。 登録してよかったサービスや、変更したものなどを紹介しますので、ブログを書いている皆さんは是非参考にしてくださいね! ブログアク…

インプットが時間のムダに?!「アウトプット大全」で効率的なアウトプットを学んで実践してみた

アマゾンでのレビューも多く、以前から読みたかった「アウトプット大全」を読みました。 学びを結果に変えるアウトプット大全 作者:樺沢紫苑 サンクチュアリ出版 Amazon ▼イラストにおけるインプットとアウトプットの方法が知りたい人に読んでもらいたいです…

ツイッターが苦手に感じていたけど、ブログと一緒に運営してみた結果

「ブログとセットでSNSをやるべき」とはいうものの、オタク界隈のSNSに一度疲れてしまった身として、ブログと一緒にツイッターをやるのは気がすすみませんでした。 ツイッターをやらない方がブログに集中できるとも思っていました。 とはいえ多少なりとも「…

個人でのSNS・ネット依存対策は限界なのかも?!フェイスブックのニュースから

先日、アメリカの議会が若者への悪影響から、フェイスブックに規制を求めているという記事を読みました。 FBへの批判再燃 インスタの若者への悪影響を認識?、議員から規制強化の声 色んなネット、SNS断ちを試している自分として、大変興味深い記事でした…

初めての同人誌が1冊も売れなくてもイラストを描き続けている理由

同人誌が1冊も売れず悔しい思いをしてから数年。イラストを今も描き続けているので、同人誌を出したことによる自分の変化をまとめました。同人活動者にとって参考になるラジオやマンガも紹介しています。

プロの線画を塗ってみよう。塗りマス!コンテストで学んだこと

こんにちは! クリップスタジオさんの、塗りマス!デジタル塗り絵コンテストに初投稿しました。 プロのイラストレーターさんの線画を塗るのは大変勉強になりました! www.clipstudio.net 塗りマス!では、プロの線画を塗って、指定のハッシュタグと一緒にツ…

ネットを見たくないのに見てしまうので、再度節ネット本を読み返してみた。

自分のブログで、これだけ節ネットについて発信しているのに、 相変わらず、節ネットに失敗することもあり、情けない・・・ と悩んでおります。 というわけで、改めて「節ネット、はじめました」を読み返すことにしました。 節ネット、はじめました。 「黒ネ…

ワードプレスのお絵描きブログ1年経過レポート。アクセス数はどうなった?

7/4でワードプレスでお絵描きブログ「おえかきの庭」を開設して1年になりました! 約4ヶ月前には検索流入がやっと増えてきた、とまとめていました。 それからブログ開設1年を迎え、どのようにアクセス数が変化したかなどをまとめました。 ・アクセスアップの…

無理をしていませんか?心が楽になるエッセイで気持ちを軽くしよう

こんにちは! 普段から読書はよくしますが、その中でも好きなジャンルのひとつがコミックエッセイです。 最近読み直したのは「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由です。 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由(ワケ) 作者:汐街コナ あさ…

「凡人くんの人生革命」で凡人が人生を変えるために必要なことを学んでみた

こんにちは。 ・凡人である自分が人生を変える方法ってあるの? こんな思いを抱えている方は多いのではないでしょうか? そこで、会社をやめ、現在ブロガーとして活躍されているヒトデさんの「凡人くんの人生革命」で学んでみました! 凡人が「小さな革命」…

ブログ3周年目!感謝の運営レポートと複数ブログのススメ

こんにちは! 1ヶ月遅れてしまいましたが、先月でブログ3周年でした。 お絵描きブログの更新作業が多くこちらのブログをなかなか書きにこれずもどかしさがあります。 変わらず本を読んだりとネタはありますので、まとめていきたいと思ってます^^ ブログの…

ブログのネタ集めにも最適!日経電子版の無料記事(月に10本)をチェックしよう

こんにちは! 今回は、私が毎朝の情報収集に使っている「日経電子版」を紹介します。 www.nikkei.com 日本経済新聞のweb判版である日経電子版は、無料会員に登録すれば月に10記事まで記事の全文を読むことが出来るんです! ブログのネタ集めにも最適なので、…

ワードプレスブログ半年経過後の検索流入はどうなった?モチベーションについて

こんちには。 ワードプレスでお絵描きブログを作り、今月で9ヶ月目になりました。 3ヶ月経過後、グーグルからの検索流入がまだ一桁しかない・・・とこちらの記事で書いています。 検索流入が少ない中、少しでもアクセスを増やすために半年間、どんな工夫をし…

あなたの脳はハッキングされている!?SNSに疲れたら「スマホ脳」を読んでみよう

SNSやネット断ちの観点からも気になっていたベストセラー本「スマホ脳」を読みました。 スマホを利用する上で、睡眠不足、SNS疲れ、集中力の欠如など、悩みは多いのではないでしょうか? スマホ脳(新潮新書) 作者:アンデシュ・ハンセン 発売日: 2020/11/18…

ブログ運営にも役立つ考え方が学べる「僕らはSNSでものを買う」

こんにちは! あなたは、SNSをきっかけに物を買ったことはありますか? アマゾンのプライムリーディングで「僕らはSNSでものを買う」を読みました。 僕らはSNSでものを買う 作者:飯髙悠太 発売日: 2019/09/06 メディア: Kindle版 本書のアンケートによると、…

絵を描くオタクが2020年買ってよかったものを色々紹介します【100均・イラスト教本・美容関連も】

2020年で買ってよかったものを紹介しています。 お絵描きグッズ以外にも100均一で手軽に買えるものや、美容関連のものを含め役に立ったものを選んでいます。 お題「#買って良かった2020」 興味を持ったところから覗いていってください^^ 100均グッズ 厚め…

『読まれる・稼げるブログ術大全』レビュー。ブログを書く全ての人におすすめ!

こんにちは! 効率化オタク、ヨスさんの『読まれる・稼げる ブログ術大全』を読みました。 読まれる・稼げる ブログ術大全 作者:ヨス 発売日: 2020/09/30 メディア: Kindle版 初心者に限らず、ブログを書く全ての人に役立つ情報が網羅されている本です。 ワ…

アクセスアップのためにやったことも紹介!雑記ブログ2年と7ヶ月のレポ

こんにちは!中途半端な時期ではありますが、ブログ運営レポをまとめました。 アクセスアップのために新しく試したことも紹介しますので参考にしてみてください^^ ブログのレポート ブログの基本のデータ ブログアクセス数 アクセスの多い記事 流入元 グー…

パルミーの月謝制を受講するなら、キャンペーンが狙い時!メリットも紹介

こんにちは。 以前お絵かき講座パルミーを1ヶ月受講し、お絵描きブログにレビューを投稿しました。 oekaki28.com 当雑記ブログでも気になる人がいるかと思い、また別の視点からパルミーのレビューを書きたいと思います。 このような方は参考になると思います…

【SNS疲れの原因はつながり疲れ!?】デジタルデトックスのすすめ

SNS疲れや、ネット依存症について前から気になっていた本を読みました。 デジタルデトックスのすすめ 「つながり疲れ」を感じたら読む本 作者:米田 智彦 発売日: 2014/02/21 メディア: Kindle版 「デジタルデトックス」とは、ネットに接続できる機器を全て捨…

絵描きさんにもおすすめ!自分を「ほめる」ことによるメリット

こんにちは。 先日、noteで「自分の絵にダメ出しをしないでほめる」ことについて書いた所10以上のいいねを貰いました。ありがとうございます^^ note.com そこで、紹介した本も合わせて、こちらでもほめることによるメリットを紹介したいと思います。 「ささ…

はてなブログから移行せず、ワードプレスでブログを1から作った理由&ツイッターのお知らせ

こんにちは。 7月にワードプレスでお絵描き特化ブログを作りました。 https://oekaki28.com/ 特化ブログを作るまで、 このはてな雑記ブログから移行するかワードプレスで1からブログを作るか どちらにするか悩んでいました。 今回は、なぜワードプレスで1か…

元ツイッター廃人のオタクが、SNSのメリットとデメリットを改めて考えてみた

私はツイッターに依存していた後に、SNSを控えるようになりました。 ・ツイッターにどっぷり漬かっていた時期・ツイッターから離れた時期 両方の時間を経験したことでSNSのメリットとデメリットがより分かるようになりました。 今回は改めてSNSのメリットと…

日本人は「やめる練習」がたりてない。大人でもトライ&エラーをしてOK

「やめる練習」というタイトルに惹かれて読んだ本です。 日本人は「やめる練習」がたりてない (集英社新書) 作者:野本 響子 発売日: 2019/06/17 メディア: 新書 本書は、マレーシアと日本で子育てを経験したことのある著者が「やめる」とう観点から日本とマ…

読まれるブログのためにベネフィットを意識しよう「ドリルを売るには穴を売れ」

こんにちは。 ブロガーのヒトデさんがオススメする「ドリルを売るには穴を売れ」を読みました。 ドリルを売るには穴を売れ 作者:佐藤 義典 発売日: 2006/12/23 メディア: 単行本(ソフトカバー) マーケティングを初心者にも分かりやすく解説している本であ…

【お知らせ】ワードプレスでお絵描き特化ブログを作りました

こんにちは! 前から作りたかったイラスト特化ブログをワードプレスで作りましたのでお知らせです。 oekaki28.com まだ作ったばかりで、PCトラブルもありあまり更新出来ていませんが覗いてくれると嬉しいです。 ワードプレスのサーバー ワードプレスのテーマ…