つれづれ晴れ

つれづれ晴れ

敏感すぎて生きづらいオタクがイラスト情報や書評を書き綴る雑記ブログ

SAIで簡単!用紙質感(テクスチャ)を使った仕上げ加工

f:id:msr08:20190414140950j:plain

こんにちは!
前回の記事でSAIの「用紙質感」を追加しました。

今回は追加した用紙質感を使って仕上げ加工をしてみましょう。
3つの方法を解説します。

 前半2つは女の子のみ
最後の加工方法は女の子手前の花の両方を加工しています。

元絵

f:id:msr08:20190414140829p:plain

塗りレイヤーにそのまま用紙質感を適用する方法

これは簡単にすぐ出来る方法です。

①用紙質感を適用したいレイヤーを1つのフォルダにまとめます。

②まとめたフォルダに用紙質感を適用します。

f:id:msr08:20190414140832p:plain
用紙質感適用後

f:id:msr08:20190414140835p:plain

「倍率」と「強さ」も調整してみましょう。

塗りレイヤーを複製して用紙質感を適用する方法

コントラストを調整しつつ、用紙質感も加える方法です。

①塗りレイヤーを複製し、結合します

・レイヤー複製:[レイヤー]→[レイヤーを複製]

・レイヤー結合:[レイヤー]→[レイヤーセットの結合]

複製と結合したレイヤーは、元のレイヤーの上に配置します。

コントラストを調整します

[フィルタ]→[明るさ・コントラスト]

f:id:msr08:20190414140845p:plain

明るさ: -50
コントラスト: +50
色の濃さ: +50

(あくまで目安なので好みに合わせてみてください)

イラストはこのような状態です。

f:id:msr08:20190414140904p:plain

③レイヤーモードと透明度を変更します。

レイヤーモードは「オーバーレイ」「スクリーン」が多いです。
レイヤーの不透明度も変更します。

f:id:msr08:20190414140914p:plain
・レイヤーモード:オーバーレイ
・不透明度:40%

用紙質感の強さは100%にしてみました。

用紙質感レイヤーを上から載せて加工する方法

この方法はイラスト全体に効果を加えたい時に向いています。

①イラストの一番上にレイヤーを1枚作り、グレー系の色で塗りつぶします。
さらに用紙質感を適用します。

f:id:msr08:20190414140923p:plain


②レイヤーモードを変更します。
「オーバーレイ」にすることがほとんどです。

「不透明度」も調整して下げます。

f:id:msr08:20190414140940p:plain
レイヤーモード:オーバーレイ
不透明度70%

 

私は3つの加工方法を

・背景があるか、ないか?
・テクスチャを追加したいのは人物だけか、小物か?

このように加工したいものによって、使い分けています。

紹介したのはあくまで一例ですので、
ご自由に工夫をしてSAIを活用してもらえたら嬉しいです!