つれづれ晴れ

つれづれ晴れ

敏感すぎて生きづらいオタクがイラスト情報や書評を書き綴る雑記ブログ

心が疲れたら何度も読み返したい「がんばらなくても死なない」コミックエッセイレビュー

お題「この前読んだ本」

 

・最近、心が疲れているな・・・
・どうも、生きづらいな・・・

 

そんな時に読み返しているのが「がんばらなくても死なない」です。

作者の竹内絢香さんの日々の考えが、癒される漫画でまとめられた一冊です。

この記事では、特に読み返している内容についてご紹介します。

心が疲れている方は、心を癒すきっかけになるかと思いますので、最後までお付き合いくださいね。

我慢は別に偉くない


我慢することは偉いと思っていた著者。

確かに時として我慢することは必要です。

ですが「我慢したところでいいことや見返りはない」と気付きます。


自分も、我慢をするタイプだったのでハッとしました。

子供のころは、欲しいものがあっても我慢していたからです。


中学生のころ、イラストにハマり始めてコピックマーカー一式が欲しい時期がありました。

ですが当時中学生の自分にとって高額だったので、我慢して結局買ったのは社会人になってからでした。

少なからず「我慢するのが偉い」と思っていた気がします。


今振り返ると

我慢せずに早く買ってもらった方がイラスト上達のためにはよかったかも・・・

と思っています。


この経験から、大人になってから我慢せず、必要なツールは無駄遣いしないようにすぐ買うようにしています。

 

SNSがキラキラ見えて苦しい

心が疲れていて、SNSを開いていても楽しく感じられない著者。

SNSは情報が大量で、情報を受け止めるのには体力が必要なことに気づきます。

心が疲れている間は好きな本を読んで、心が回復したらまたSNSを楽しめるようになりました。


SNSを使うほど落ち込みやすい」ということが、最近の研究で明らかになっています。

また、SNSは「現代のジャンクフード」と言う人もいます。

ネット依存についてブログでこれだけ発信しているにもかかわらず、うまくSNSから距離を置けない日があります。

また、SNSでブログを宣伝したいという気持ちとSNSに依存したくないという気持ちで板挟みなることも。


本書のように、心が疲れているときはしばらく距離をおいて、元気になったら戻るというのがいいのかもしれません。

▼noteでネット依存に関するマンガも描いています。

note.com

完璧主義が苦しいときの考え方

完璧主義の著者は、大学の論文が書き直しても終わらず苦しんでいました。

担当の先生に相談したところ

『論文を書く上で非常に大切なのは終わらせること』

というアドバイスをもらいます。

その時のベストを尽くして「終わらせること」が大事だと気づきます。


自分もつい完璧主義になってしまうタイプなので「終わらせる」ことを心がけたいです。

イラストでも完璧主義で苦しんできたので、以前記事を書きました。

oekaki28.com

ブログもイラストも、60%の出来でいいから完成させることが大事だと思います。

100%にしたければ後から加筆すればいいだけの話です。

完璧を目指すのも大事ですが、完璧主義に行動が妨げられないようにしていきたいと感じました。

がんばらなくても死なない:まとめ

「がんばらなくても死なない」から、心がけたいことについてまとめました。

同じく竹内絢香さんの「万年不調から抜け出すがんばらないご自愛」もおすすめです。

misora08hare.hatenablog.com

気になった方は、ぜひお手に取ってみてくださいね。

 


▼おすすめ書評

misora08hare.hatenablog.com