つれづれ晴れ

つれづれ晴れ

敏感すぎて生きづらいオタクがイラスト情報や書評を書き綴る雑記ブログ

2022-01-01から1年間の記事一覧

お絵描きブロガーの2022年買ってよかったもの紹介!

お絵描き&ブログに取り組んでいる自分が、2022年購入してよかったものをまとめました。 イラスト関連・読んでよかった本・メイク用品について紹介しています。 レビューのあるものは、レビュー記事も一緒に載せていますので、良ければ参考にしてくださいね…

お絵描きの悩みを解決しよう!2022年に書いた記事の紹介

お絵描きブログを始めたきっかけの1つが、絵を描く上での「悩み」を解決することでした。 記事を読み返してみると、SNSやネットの普及で悩みが増えた印象です。 今回は2022年度に書いた「絵の悩み」解決記事を紹介します。 「自分も似たようなことで悩んでる…

ネット依存・SNS疲れを防ぐ、たった3つのセルフコントロール術

休日に、ついネット・SNSばかり見て過ごしてしまうことってありませんか? 私は自分の力だけでは解決できず長年悩んでいます・・・。 ですが、以前と比べてネット・SNS依存に関する研究に言及している本が最近は増えてきています。 「科学的に自分を思い通りに…

絵を描くオタクがAIのキャライラストにショックを受けた話

AIによって生成されたイラストが話題になっていますね。 トレンドにのって、ブログでも書きたかった話題なのですが・・・ 最初の頃はショックを受けたり、扱うのが難しい分野だと感じていました。 しかし、情報収集する中で紹介したい記事が集まり、最初と考…

SNSから離れたら、今度はYouTube依存になりかけているので、対策を考えてみた

ネット依存、SNS依存を抜け出そうと、日々色々トライしています。 このブログでも記事を書いてきましたが、やっぱり難しいものです。 というのも、Twitterをやめたら、その分最近はYouTubeを見ている時間が長くなってしまったからです・・・なんてこった。 …

お絵かき講座パルミーの「花の描き方講座」を受講してみたレビュー

イラストに花を添えたいけど、花を描くコツってあるのかな・・・と悩んでいました。 そこで、お絵かき講座パルミーの 「花の描き方講座 基本編」 「花の描き方講座 応用編」 を受講してみました! 講座の内容や、良かった点についてご紹介します。 イラスト…

ワードプレスのお絵描きブログ2周年のレポ。アクセス数の変化は?

今月、ワードプレスで運営しているお絵描きブログ「おえかきの庭」が更新2年を迎えました。 「更新が大変だな」と感じることはありますが、少しでもブログの成長を感じると嬉しいです。 1周年に引き続き、振り返りをやっていきます。 ・アクセス数等の変化・…

メンタル・体の不調を改善したいあなたへ。「万年不調から抜け出す頑張らないご自愛」

最近メンタル面が不安定で落ち込み気味・・・そんなあなたへ。 「万年不調から抜け出すがんばらないご自愛」を読みました。 【電子特典付】万年不調から抜けだす がんばらないご自愛 (コルクスタジオ) 作者:竹内絢香 コルク Amazon 筆者は30代半ばにさしかか…

読むだけで書くことが楽しくなる!「書く習慣」で学んだこと

Amazonのプライムリーディングで「書く習慣」を読みました。 最近、ブログのアクセスが停滞しており、モチベーションが下がり気味でしたが、この本のおかげでやる気が回復してきました! 書く習慣 作者:いしかわゆき クロスメディア・パブリッシング(インプ…

ブログ運営に必要なEATの高め方とは?マクサン本で学んでみた

マクリンさん、サンツォさんの著書「マクサン式Webライティング実践スキル大全」を読みました! サイト運営で人生が変わったお二人のブログノウハウが詰まった300ページ以上のボリュームのある本です。 マクサン式Webライティング実践スキル大全 作者:マクリ…

負の感情をコントロールするには?「感情の整理ができる人は、うまくいく」を読んでみた

落ち込みがちで、感情の整理が苦手・・・そんなあなたへ。 HSPでもある私は感情に振り回されがちで、人と比べたり、定期的に嫌なことを思い出したりしてしまいます。 そこで読んでみたのが「まんがでわかる 感情の整理が出来る人はうまくいく」です。 まんが…

ブログ4周年!人生が変わったわけじゃないけど、変化したこと。

今月で当ブログは4周年です。ありがとうございます! ここ2年ほどは、ほぼ月1程度しか更新できていないにもかかわらず、更新した際にはスターを付けて頂き感謝です。 ブログデータと、変化したことや自分なりの更新のコツについてまとめました。 ブログの…

SNSを控えたいけど、宣伝もしたい?!ブロガーのツイッター運用について【続】

よくSNSに疲れることがある自分のブログとツイッターの運用について以前こちらの記事でまとめました。 少しだけ新しいことにチャレンジしてみたので、最近のツイッター運用でやったことを紹介します。 自分のように 「SNSが苦手だけど、ブログは宣伝したい」…

アイキャッチが面倒なので、簡単に作れるようパターンをまとめてみた

記事を書くだけで燃え尽きてしまい、アイキャッチが面倒になってしまうことが多いです。 そこで自分がこれまで作ったアイキャッチについて、パターン分けをしました。 同じく面倒に感じる方は、真似をして作ってみてくださいね。 小さい文字と大きな文字でメ…

ちきりんさんの「自分の意見で生きていこう」自分だけのオリジナル人生が歩める一冊

社会派ブロガー、ちきりんさんの「自分の意見で生きていこう」を読みました。 ちきりんさんの独特な視点は、「こんな考え方もあるのか」と以前からよくチェックしていました。 契約更新されず退職し、落ち込んでいた頃に時間があったのでちきりんさんの本を…

SAIとクリスタで描くバレンタイン女の子メイキング【ブラシ塗り】

お絵描きブログ用に、ピクシブのアカウントを作ったものの投稿がまだ少なく・・・ 何か投稿しなければ!と思いピクシブの「スキイチ企画」にバレンタインイラストを投稿しました! www.pixiv.net 「スキイチpixiv」とはクリエイターの“スキ“を発見できる様々…

ネット情報に依存しすぎるのは危険?池上先生の「わかりやすさの罠」で知る力を学ぼう

こんにちは。今年度初めての更新です! 今年は「新書」を出来るだけ多く読んでみたいと思っています。 情報収集、発信のプロである池上彰先生から知る力を学びたく「わかりやすさの罠」という新書を購入しました。 わかりやすさの罠 池上流「知る力」の鍛え…