つれづれ晴れ

つれづれ晴れ

敏感すぎて生きづらいオタクがイラスト情報や書評を書き綴る雑記ブログ

【お絵かきの悩み】スランプの対処法

こんにちは。ミサキです。

私は一時離れることもありましたが、10年以上お絵かきを続けています。
描いているのはマンガ、アニメ、ゲームを題材とした二次創作です。
同人誌も数冊出したことがあります。

最近は昔よりもお絵かきについて悩むことが多くなりました。

中でも多いのが「絵を描く気力が沸かない」ことです。

今回はそんな時に私がやっていることを紹介します。

イラスト教本や講座をながめるだけ

イラスト教本は20冊程度もっています。

(中には有効活用できていない本もありますが;)

本をぱらぱらめくっていると 「こんな資料があったんだ!」と新しく発見できることがあります。

例えば、人体デッサンに関する本をめくっていたら
意外にも衣服のしわの説明が詳しく解説されているページを発見することができました。

持っている本の内容を再確認することで、

内容の重なった本を購入してしまうことを防ぐことができます。
また、不足しているジャンルの教本を新たに買おうかと考えることができます。

 
さらに、今はネットでも多くのイラスト講座を参考にすることができるようになりました。
PCの電源を入れても絵を描く気力が沸かないときは、講座サイトを眺めています。

 

いちあっぷ講座
お絵かきIRADUKAI

 

上記のサイト様はかなり頻繁に参考にしています。

創作に関する資料集め

資料ノートをつくる

私は余って不要になっていたノートでお絵かきのネタ帳を作りました。
花言葉・季語 など、創作のネタになりそうなことを探してメモします。

例えば

バラは本数によって花言葉の意味が変わってくる

・・・など、雑学的なこともまとめていたりします。

 自ジャンルの情報をまとめる

キャラクターのプロフィールをエクセルでまとめて整理しています。
整理しているうちに改めて、原作・アニメを観て調べたいことが

さらに出てきたりします。
以前より少しだけ深く、キャラクターについて考察できるようになりました。

 

素材集め

ピクシブで素材や講座を探し、気に入ったものをひたすらブックマークします。
よく検索するタグは以下になります。

 

・講座
・メイキング
・素材
・テクスチャ


人気の作品(ブックマーク数が多いもの)を検索するときは

「講座 100」

といったように 100 をつけ加えると 「100users入り」タグの入った作品に
絞ることができるのでおすすめです。

グラフィックソフトの使い方を学ぶ

私がお絵かきする際、メインに使っているのはSAIですが
加工や素材にフォトショップイラストレーターをソフトを使っています。

フォトショップイラストレーターの使い方を学ぶことにより

新しい加工方法や素材の作り方を発見でき、イラストに幅をもたせることができます。

何から学べばいいか分からない方は

「まだ一度も使ったことのない機能を使ってとりあえず操作してみる」

ことがおすすめです。

 まとめ

 これらのことをやっているうちに絵を描きたい気持ちが沸いてくるかは

別として私は少なくとも、

 

 「お絵かきに関して無駄な時間はすごしていない!」

 

 といった安心感を得ることができています。

すぐに描く気が起きなくても、後に役立つ時が来ると思えるからです。

この記事が少しでもお役に立てたら嬉しいです。
無理のないお絵かきライフを!