つれづれ晴れ

つれづれ晴れ

敏感すぎて生きづらいオタクがイラスト情報や書評を書き綴る雑記ブログ

ブログにも役立つ!「文章術ベストセラー100冊のポイントを1冊にまとめてみた」

「文章術ベストセラー100冊のポイントを1冊にまとめてみた」を読みました!

タイトルの通り著者の方が、文章術の本を100冊読みこみ、重要なポイントをまとめてくれた本です。

 

文章術の本を読んでみたいけど、どんな本を読んだらいいか分からない・・・

という方におすすめの一冊。


ブログ文章にも役に立つ内容です。

今後自分も取り入れていきたい、重要だと感じた文章術をまとめてみました。

文章はシンプルに

最も多くの文章術の本に載っていた1位が「文章はシンプルに」です。

シンプルな文章は内容が伝わりやすくなり、リズムが良くなります。

▼文章をシンプルにするためにやるべきこと

・なくても意味が通じる言葉を削る
・1文の長さは60文字以内(80文字だと長い)
・1つの文に1つの内容を入れる

スマホで文章を読むことが増えた今、シンプルな文章の重要性は高まっています。

▼削りやすい言葉の例

・接続詞
・主語
・指示語
・副詞
・意味が重複する言葉

ブログでも、シンプルで分かりやすい文章を目指したいと思いました。

比喩・たとえ話を積極的に使う

「比喩・たとえ話」も進んで使っていきたいポイントです

▼比喩の効果例

・難しい内容を分かりやすく伝える
・読み手がイメージしやすくなる
・数行費やさなければならないことを、一文で伝える

特に使っていきたい方法が「知らないことを知っていることに例える」こと。

2つの事柄に類似性を見つけ、それらを結び付けて表現します。

AをBに例えるには、以下の前提が必要になります。

・読み手がBのことを知っている
・AとBが間違いなく似ている

 

▼本書の例が分かりやすかったので紹介します。

①比喩あり
法人における決算書は、どのようなお金の使い方をしてどのような利益を上げたのか、会社の業績を数字であらわしたものです。


②比喩なし
法人における決算書は、学生の成績通知表と同じです。

どのようなお金の使い方をしてどのような利益を上げたのか、会社の業績を数字で、あらわしたものです。

勉強の成果が数字で評価されるように、会社の業績も数字で評価されます。

 

(引用元:文章術ベストセラー100冊のポイントを1冊にまとめてみた/藤吉豊、小川真理子著/日経BP/p71)


「決算書」「成績通知表」に例えられて後者の文章の方がより伝わりやすくなっているのが分かると思います。


比喩は普段から積極的に使おうと意識しないとできないので、推敲の際に比喩で表現できないかチェックしていきたいです!

「は」と「が」を使い分ける(接続助詞の「が」に気を付ける)

助詞の「は」と「が」の使い分けについてです。

「は」・「が」ともに主語とセットで以下の働きをします。

・「は」すでに分かっている主語にくっつく
・「が」分かっていない主語にくっつく


特に気を付けたいのが接続助詞「が」の使い方。

接続助詞「が」の用法は2つあります。

 

逆説を示す
この薬はとびきり苦いですが、効き目は高いです。

 

単純接続を示す
昨日は雨でしたが、今日も雨が降るそうです。


後者の単純接続の「が」は前後につながりのない文でもくっつけてしまいます。

単純接続の「が」を多用しすぎると論理が破綻したり、文が長くなってしまうことも。

なので「が」は逆説のときのみに使いましょう。

「文章術ベストセラー100冊のポイントを1冊にまとめてみた」まとめ

「文章術ベストセラー100冊のポイントを1冊にまとめてみた」の紹介をしました。

ブログを書く際にも、意識しておきたいポイントがグッと詰まったお得な一冊です。

ぜひ、本書を参考にブログを執筆してみてくださいね!

 

 

 

Twitter公式サイトに「Twitterで休息する方法」があったので参考に読んでみた

ツイッターで休息する方法

毎度のことですが、日々SNSとの距離感を試しております。

SNS疲れとの戦いは永遠に続くのではと感じる今日この頃。

特にTwitterは仕様変更など、色々と話題が尽きないですね。


最近、Twitter公式サイトにTwitterで休息する方法」のページがあることを知り、読んでみました。

help.twitter.com

休息したければ、

今すぐスマホそのものから距離を置くのが最良の方法では?

とツッコミを入れたくなりましたが、参考に読んでみました。

Twitter公式サイトによる「Twitterで休息する方法」

「Twitterで休息する方法」には7つの方法が紹介されていました。


・トピックのフォローを管理する
・リストで独自のタイムラインを作る
・自動再生をオフにする
・ミュート機能を使う
・ブロック機能を使う
・非公開ツイートをする
・信頼のおける人とはDMでやり取りをする

 

最初のトピック管理以外は、ほぼ活用済みで特に新しく試せそうなことはありませんでした。

「トピック」についてはまだよくわかってないので設定をチェックしようかと思います。

興味のないトピックが勝手にフォローされていたこともあったので。

▼別アカウントを作ったり、リストで対策をした話

misora08hare.hatenablog.com

SNSへの依存の高さはTwitter自身も知っている

読み始めの部分が、特に耳が痛かったです・・・

私たちの誰もが、目が覚めたらまずTwitterをチェックし、深夜にベッドで横になりながら、さまざまな話題やトレンドを見逃さないように、タイムラインをスクロールしています。
ふと気づくと、何時間もスクロールしていたかのような気になることもあります。

(引用元:Twitterで休息する方法)

 

SNSへの依存度の高さは運営会社自身も分かっていることです。

個人での依存対策は限界があるので、SNS運営会社が対策できる機能を考えてくれることはありがたいですね。

 

今後はよりきめ細やかに、老若男女に合わせた対策が取られることを望みます。

 

▼以前もフェイスブックのニュースでSNS対策について触れました。

個人でのSNS・ネット依存対策は限界なのかも?!フェイスブックのニュースから - つれづれ晴れ

 

▼若者のファイスブック離れの記事

若者のフェイスブック離れが進む“SNS疲れ”の深層

 

SNS対策ができるおすすめ本紹介記事

SNS依存は自己流の対策は難しいので、参考に本を読んでみることをおすすめします。

節ネット、はじめました

 

デジタルデトックスのすすめ

スマホ

 

科学的に自分を思い通りに動かすセルフコントロール大全

 

快適なSNSライフを目指すために、記事や本を読み返すと効果的ですよ。

 

 

misora08hare.hatenablog.com

 

 

 

HSPでメンタル弱めな私。「メンタル強め美女白川さんにハマってます」

メンタル強め美女白川さん

最近ハマっているマンガは「メンタル強め美女白川さん」です。

メンタル弱めでネガティブな人に是非読んでいただきたい一冊です。

落ち込んだときにバイブルとして、読み返しています。

 

▼ハマッた理由

・主人公のOL白川さんがポジティブすぎて憧れる
自分は白川さんのように絶対なれないけど、ちょっとでもまねしてみたい。
同僚にいて欲しいタイプです。

 

・周りの人物に共感できる
何らかのコンプレックスを持った登場人物に共感できます。
周りの人が、白川さんの影響で変わっていく様子が描かれています

 

最新の4巻を読みましたので、印象に残ったところを紹介します。

 

「当たり前デビル」に気をつける

「当たり前デビル」とは・・・

どんなにすごいことでも「出来て当たり前!」と自分で自分を褒めさせてくれない心の働きのこと。

HSP気質の人は、自分で自分を褒めることが苦手なのではないでしょうか?

簡単なことでも、自分を褒めてみることから始めてみましょう。

・家に帰って歯磨きが出来た
・レシートを整理できた

他にも

・寝る前に本を読めた
・ブログの下書きが出来た
クロッキーで一体描けた

「できた、できた」と唱えて自分を認めてあげてください。

「できた、できた」は、自己肯定感が低い方に効く魔法のような言葉なので取り入れていきたいです。

 

夜寝る前の気持ちは翌朝まで持ち越す

寝る前にスマホでネガティブな記事を見て、夜更かし&朝の目覚めが良くないことってありませんか?

私はネガティブ情報は出来るだけ避けるようにしていますが、遅くまでムダにYouTube動画を見てしまい後悔することがあります。

 

白川さんが発見したことは

夜寝る前の気持ちは翌朝まで持ち越す

ということ。

 

でも逆に、良い気分で寝ることが出来れば良い目覚めにすることが出来ます。

白川さんは寝る前に以下のことに取り組んでいます。

 

・おいしいフルーツジュースを飲んで、バカンス気分を味わう

・ストレッチ&マッサージ

・お花の香りの寝香水でリラックス

 

いいことだけをイメージすれば、いい夢が見られそうでわくわくしますね!

私は夜寝る前にスマホではなく、紙の本を読んだり水を飲んでリラックスすることから始めたいと思います。

メンタル強め美女白川さん:まとめ


「メンタル強め美女白川さん」の4巻から、取り入れたい考え方について紹介しました。

メンタルな弱めな方、自己肯定感が低いと思う方は、お手にとってみてくださいね!

 

YouTubeでマンガ動画を見ることも出来ます。

【漫画】白川さん(CV:早見沙織)はメンタル強め美女|『メンタル強め美女白川さん』(1)【マンガ動画】 - YouTube

ダヴィンチのサイトでも紹介されています

ddnavi.com

・著者 獅子さんのツイッター

 

 

朝のスマホいじりをやめて、朝のスタートダッシュを決めよう【4コママンガ】

朝、通勤時間の電車やバスの中でほとんどの人がスマホを眺めていますよね。

自分も以前はスマホをずっとチェックしたのですが最近、スマホをやめてみました。

すると、余計な情報が頭に入らず頭がスッキリしていい感じ。

朝スマホを見ないマンガ

マンガの中では盛り込めませんでしたが、正確には朝のメールチェックはやっています。

ニュースを見たければ、日経電子版アプリを開いて見出しをチェックするくらい。


スマホを見ない」というより、重要な朝の時間に余計な情報を頭に入れないのが大事なのだと感じています。

朝に必要な情報は、重要なメール(滅多にない)と新聞の1面の見出し程度の情報で十分。

 

▼朝のスマホいじりのせいで、やりたいことができなくなるという記事もありました。

diamond.jp

朝に余計なことに頭を使わなければ、午前中から頭がスッキリして効率よく仕事などが出来るようになります。

スマホとの距離感に悩んでいる方は、試してみてくださいね。

 

misora08hare.hatenablog.com

 

スマホを見すぎてしまうあなたへ。節ネットマンガを描いてみた

スマホをつい長い時間見すぎて後悔する・・・」
「ネットの時間を減らしたいけど何からやっていいか分からない・・・」

そんなあなたへ。


ネット依存・ネット断ちについて、これまで色々発信してきましたが、今回はマンガを描いてみました。

 

節ネットマンガ

週に2回ネットを見ない日を作る

週に2回ネットを見ない日を作る習慣は、長続きしています。

それでも、失敗することもありますがめげずにこれからも続けたいです。

 

▼元にした記事はこちら

misora08hare.hatenablog.com

ツイッターのインプレッションが表示された件

そういえば、最近ツイッターで左下にインプレッション数が表示されるようになりましたね。

ツイッターのインプレッション数

自分だけにしか見えなかったものが、他人に見えてしまうようになるとは、変更に驚きました。

 

インプレッション数が表示されることについてどう思いましたか?

ちなみに私は、フォロワー数より少ないツイートも多く「思ったほど見られてないな・・・」とへこみました(笑

 


▼関連記事

▼関連書籍